仲里 猛留 - Takeru Nakazato
名前 | 仲里 猛留 |
---|---|
ふりがな | なかざと たける |
所属 |
大学共同利用機関法人
情報・システム研究機構 ライフサイエンス統合データベースセンター |
身分 | 特任助教 * |
学位 | 博士(情報科学) |
生年月日 | 昭和51年(1976年)11月26日 |
連絡先 | nakazato at dbcls rois ac jp |
住所 電話番号 FAX |
こちら をご覧ください |
* : 事務的には特任研究員で、特任助教の称号付与になっています。
Name | Takeru Nakazato |
---|---|
Affiliation |
Database Center for Life Science (DBCLS), Research Organization of Information and Systems (ROIS) |
Position | Project Assistant Professor |
Degree | Ph.D. (Information Sciences) |
Birth | Nov. 26, 1976 |
Nationality | Japan |
Contact | nakazato at dbcls rois ac jp |
Address Tel FAX |
Please see our center's web page. |
学位 - Academic Qualification
-
学士(理学)
恐山湖ウグイの酸性適応機構とCarbonic Anhydrase(平成12年3月27日) -
修士(理学)
ウナギにおける硫酸トランスポーターの解析と海水適応に果たす役割 (平成14年3月26日) -
博士(情報科学)
疾患関連遺伝子探索のためのMeSHによる遺伝子・疾患情報解析手法に関する研究 (平成20年9月25日)
- 2008 Ph.D. in Information Science, Osaka University, Japan
- 2002 MSc, Tokyo Institute of Techonology, Japan
- 2000 B.A. in Science, Tokyo Institute of Techonology, Japan
学歴 - Education
平成4年4月1日 | 都立戸山高等学校 入学 |
---|---|
平成7年3月15日 | 都立戸山高等学校 卒業 |
平成8年4月1日 | 東京工業大学 生命理工学部 入学 |
平成12年3月27日 | 東京工業大学 生命理工学部 生体機構学科 卒業 |
平成12年4月1日 | 東京工業大学大学院 生命理工学研究科 生体システム専攻 修士課程 入学 |
平成14年3月26日 | 東京工業大学大学院 生命理工学研究科 生体システム専攻 修士課程 修了 |
平成17年10月1日 | 大阪大学大学院 情報科学研究科 バイオ情報工学専攻 博士後期課程 入学 |
平成20年9月25日 | 大阪大学大学院 情報科学研究科 バイオ情報工学専攻 博士後期課程 修了 |
2005.10-2008.9 | Ph.D. student, Graduate School of Information Science and Techonology, Osaka University, Japan |
---|---|
2000.4-2002.3 | Master's Course Student, Graduate School of Bioscience and Biotechnology, Tokyo Institute of Techonology, Japan |
1996.4-2000.3 | Undergraduate Student, Department of Bioscience and Biotechnology, Tokyo Institute of Technology, Japan |
職歴 - Career
平成14年4月1日 | 日本電気株式会社 (NEC) 入社 |
---|---|
平成19年9月15日 | 日本電気株式会社 (NEC) 退職 |
平成19年9月16日 |
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 ライフサイエンス統合データベースセンター 特任技術専門員 |
平成21年4月1日 |
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 ライフサイエンス統合データベースセンター 特任研究員 |
平成23年4月1日 |
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 ライフサイエンス統合データベースセンター 特任研究員 特任助教 称号付与 |
現在に至る |
NEC時代は、バイオインフォマティクス系の、研究所と事業部の間の組織で
ソフト開発だのテクニカルマーケティングだのをやっていました。
(学生時代のウェット時代に対して、ドライ時代)
最後の半年は、(部署の一部解体に伴って)営業支援の部署に移されて
いろいろなプロジェクトの青写真を焼く、というような戦略系の仕事を
してました。(いわゆる冬の時代。しかし、ここで学んだものも大きかった)
2002.4-2007.3 | Developer/Technical Marketing, Bio-IT Division, NEC Corporation |
---|---|
2007.4-2007.9 | Sales, Strategy Planning/Promotion Division, NEC Corporation |
2007.9-2009.3 |
Project Senior Technical Support Specialist, Database Center for Life Science (DBCLS), Research Organization of Information and Systems (ROIS) |
2009.4- |
Project Researcher, Database Center for Life Science (DBCLS), Research Organization of Information and Systems (ROIS) |
2011.4- |
Project Assistant Professor, Database Center for Life Science (DBCLS), Research Organization of Information and Systems (ROIS) |
資格 - Certificates
- 高等学校教諭専修免許状(理科)[H14.3.26]
- 画像処理技能検定画像処理部門2級(画像処理検定2級)
(現 CGエンジニア検定 画像処理部門 エキスパート相当)[H17.7.15] - 画像処理技能検定マルチメディア部門2級(マルチメディア検定2級)
(現 マルチメディア検定 エキスパート相当)[H17.7.15] - Microsoft Certified Associate (MCA) Network
… 昔、とらされたが、それだけ。[H14.6.25]
- 2002.3.26 - Teaching Certificate in Science to High School Pupils
- 2005.7.15 - Expert, Image Processing Engineer Certification Test, The Computer Graphic Arts Society (CG-ARTS), Japan
- 2005.7.15 - Expert, Multimedia Certification Test, The Computer Graphic Arts Society (CG-ARTS), Japan
- 2002.6.25 - Microsoft Certified Associate (MCA) Network