ヒトに関するデータを統合的に探索・俯瞰・抽出するためのウェブアプリケーション
生命科学系データベースのさまざまなIDのつながりを探索的に確認しながらID変換をすることができるウェブツール
生命科学分野のデータベース統合の技術基盤の確立を目的として、年1回日本各地で開催している国際開発者会議
バイオインフォマティクスツールとデータベースの動画教材・資料および生命科学イラストのためのポータルサイト
DBCLSは、NBDC事業推進部およびDDBJと協力・連携しています
生命科学のデータサイエンス化に資するデータベース統合のための技術開発を行っています
停電によるシステムトラブルのため、一部のサービスがご利用いただけません。 ご不便をおかけしますが…
DBCLSは、9月5日(金)まで名古屋大学で開催されている、2025年日本バイオインフォマティクス学…
DBCLSでは、難病に関する情報提供のさらなる充実を図るため、難病名語彙集「NANDO」の更新と、難…
当センターの片山特任教授が参加した国際共同研究の成果として、ロングリードシーケンサーなどの最先端の技…
BodyParts3Dのレンダリング機能Anatomographyは復旧しました。 機能停止中にはご…